

カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002
カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。カナダ留学情報を発信するTwitterアカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万を超える。現在までサポートしてきた生徒数は1万人以上。
【カナダ留学フェア 2020春 中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、2020年3月13日(金)・3月14日(土)に予定されていた「カナダ留学フェア2020春」は中止が決定いたしました。
カナダ留学フェア2020春 中止のお知らせ|カナダ留学フェア
このような状況をふまえ、カナダ留学コンパスではカナダ留学を検討している皆さまのために、専門家による1:1の無料カウンセリングを開催いたします。
カナダ留学コンパスって?
カナダのバンクーバーと東京にオフィスを構えるカナダ留学専門のエージェント。カナダへの語学留学、大学進学、永住等さまざまな計画をサポート!お一人お一人のご要望をしっかりと受け止め、オーダーメイドの留学プランをご提案いたします。
詳しくはこちら→ カナダ留学コンパスについて
これまでに1000名を超える日本人留学生をサポートし、実際にカナダの高等教育・大学教育を卒業しているベテランスタッフがあなたの疑問にお答えします。
1対1の完全個別面談なので、どんな小さなことでも安心してご相談していただけます。
担当者はもちろんマスクをしてご対応します。
ご希望やご予算を考慮し、あなただけの個別カナダ留学プランをご提案いたします。
遠方にお住まいの方へ
カナダ留学コンパス東京オフィスまで来られない方は、ぜひ気軽に相談できるオンライン通話でのカウンセリングをご利用ください!
さらに、やっぱり直接担当者に会って話を聞きたい…という方のために交通費一部支給サービスもご用意しております。
詳しくは「【期間限定】東京オフィスまでの交通費一部支給サービスはじめました! 」をご覧ください。
お気軽にお問合せください!
今、カナダに渡航しても大丈夫?
連日の新型コロナウイルス感染症に関する報道により、カナダ留学を希望されている方は渡航に不安を持たれていることと思います。
しかし、カナダでは現在コロナウイルスによる混乱は全く起きていません。
また、コロナウイルスを原因とする人種差別やアジア人に対する排斥行動もありません。
カナダへの渡航は今まで通り、安心してご計画していただけます。
詳しい情報は「新型コロナウイルス肺炎によるカナダ留学への影響について」にて随時更新しています。
疑問や不安などはお気軽にカナダ留学コンパスにお問い合わせください。
このページの目次
カナダ留学フェアって何?
留学フェアとは、カナダ(を含む海外)への留学の情報提供をしているフェアのことです。
大使館などの公的機関や、留学エージェントなどの民間企業が主催していて、留学に関する最新情報を得ることができます。
「カナダ留学フェア 2020春」 概要
【日程】
3月13日(金)17:00-19:00
3月14日(土)11:00-17:00
【場所】
カナダ大使館
※カナダ留学フェア2020春は中止が決定いたしました。
留学フェアでは、主催者にもよりますが、主に次のことができます。
セミナー等を通して留学に関する情報が得られる
留学フェアでは、留学に関する一般的な情報が得られます。
例えば
- ビザ情報
- お金のこと
- 留学後の就職
などについて、セミナー形式で情報を得られます。
学校関係者と直接話ができる
留学フェアでは、カナダ(や他の国)から学校関係者が来て、ブースを出展します。
ほとんどの場合、実際に留学生の受け入れ担当をしている人が来るので、具体的な入学手続き方法や締め切りなどについて、直接聞くことができます。
留学体験者から体験談を聞くことができる
留学体験者との相談コーナーでは、留学の先輩に話を聞くことができます。
- 行きたい国
- 入りたい学校の種類
- 勉強した分野
など、自分のプランに近い体験をした人を探して、体験談を聞いてみましょう。
良いことばかりでなく、辛かったこと、困ったことも、とても貴重な生の情報が聞けます。
留学のカウンセリングを受けられる(主に民間企業のフェア)
留学カウンセラーと相談できて、留学のプランを提案してもらえたり、プランを立てるのを手伝ってもらえます。
特に、留学を考え始めたばかりの時はとても助かるので参加をおすすめします。
カナダ以外の国への留学の情報が得られる(民間企業のフェア)
民間企業の留学フェアは、カナダ以外の国についても紹介しています。
留学先の国をまだ決めていなければ、色々な国の情報が集まっているので比較しやすいです。
また、すでにカナダを留学先に決めている場合でも、本当にカナダが自分に一番いい留学先なのかを再確認することができます。
【計画段階別】カナダ留学フェアの活用法
カナダ留学フェアの活用法をはこちら。
留学計画がどれくらい進んでいるかのタイプ別にご紹介します。
留学先も学校もまだ未定、留学を考え始めたばかり
民間企業のフェアがおすすめ!
留学カウンセラーに相談して、留学でどんなことができるのかを聞いて留学の計画を具体的にしましょう。
留学先はカナダに決めたけど学校はまだ未定、留学計画作成中
公的機関(大使館)、民間企業のフェアどちらもおすすめ!
【公平、中立な情報が欲しい場合】カナダ大使館のフェアに行って情報収集して、自分で計画を詰めていきましょう。
【計画を詰めるのにアドバイスが欲しい場合】民間企業のフェアに行って留学カウンセラーに相談しましょう。
カナダで通う学校も絞り込み、留学計画最終段階
公的機関(大使館)のフェアがおすすめ!
カナダ大使館のフェアに行って、興味のある学校の担当者と直接話をしましょう。
学生ビザやワーホリビザなど、カナダ滞在のためのビザの情報も大使館のフェアで得られます。
公的機関が主催する留学フェア
公的機関が主催するカナダの留学フェアで、もっとも大規模ななのがカナダ大使館が主催する「カナダ留学フェア」です。
大使館の主催なので信頼性は抜群!
多くの公的機関が教育機関やセミナーの講師として参加します。
カナダ大使館「カナダ留学フェア」の概要 | |
開催時期 | 3月、11月 |
---|---|
会場 | 東京(不定期で大阪でも開催) |
参加費 | 無料 |
対象国 | カナダのみ |
フェア内容 | セミナー(カナダ政府、カナダ地方自治体の他、日本政府、公式英語テスト実施機関など、公的機関のセミナーが多いです) 学校・教育機関との相談 留学体験者との相談 |
カナダ大使館「カナダ留学フェア」の特徴
- 公的機関が実施するフェアなので、セールスを受けることなく、公平・中立な情報を得ることができる。
- イベントに参加した学校や機関と直接相談することは出来るが、留学カウンセラーとの相談やカウンセリングを受けることができない。
民間企業が主催する留学フェア
留学エージェント等の民間企業も、留学フェアを開催しています。
カウンセリングが受けられたり、留学の計画を具体的にするのに役立つのが特徴です。
特に有名な3社の留学フェアを紹介します。
- 留学ジャーナル「ワールド留学フェア」
- Wish「留学フェア」
- ラストリゾート「留学フェア」
カナダ留学コンパスがフェアを開催します!
【参加無料!】カナダ留学・永住・ワーホリフェア
※このイベントは終了しました。多数のご参加ありがとうございました!
留学ジャーナル「ワールド留学フェア」
留学雑誌でおなじみの「留学ジャーナル」が実施する留学フェア。
カナダだけでなく、世界11か国の留学の情報が得られます。
留学ジャーナル「ワールド留学フェア」の概要(2018年春の実績) | |
開催時期 | 年2回(春、秋) |
---|---|
会場 | 東京、大阪、名古屋、広島、福岡、岡山、札幌、静岡 |
参加費 | 無料 |
対象国 | カナダの他、アメリカ、ニュージーランド、スペイン等、11か国 |
フェア内容 |
|
留学ジャーナル「ワールド留学フェア」の特徴
- 全国8都市で開催される
- 留学カウンセラーと相談し、留学プランを立てることができる
Wish「留学フェア」
Wish「留学フェア」の概要 | |
開催時期 | 5月、10月 |
---|---|
会場 | 東京、大阪、名古屋 |
参加費 | 無料 |
対象国 | カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど |
フェア内容 |
|
Wish「留学フェア」の特徴
- 全国3都市で開催される
- 留学カウンセラーと相談し、留学プランを立てることができる
- 英語のレベルチェックを受けて、勉強方法の相談ができる
ラストリゾート「留学フェア」
ラストリゾート「留学フェア」の概要 | |
開催時期 | 4月、9月 |
---|---|
会場 | 東京、大阪 |
参加費 | 無料 |
対象国 | カナダ、アメリカ、オーストラリアなど15か国 |
フェア内容 |
|
ラストリゾート「留学フェア」の特徴
- 東京と大阪で開催される
- 留学カウンセラーと相談し、留学プランを立てることができる
- 英会話体験ができる
ラストリゾート「留学フェア」ウェブサイト(イベントは既に終了しています)
カナダ留学フェアの注意点
カナダ留学フェアは色々な情報が得られる楽しい場ですが、ひとつ注意が必要です。
それは、「絶対にその場で申し込みをしない!」ということ。
特に民間企業のフェアに多いのですが、フェア当日のみ有効の割引や特別割引などで、フェア当日に留学の申し込みを促されることがあります。
「特別割引」と聞くとお得に感じますし、「今だけ!」と聞くと焦ってしまいますよね。
しかし、
その場では絶対に申し込まずに、必ずいったん持ち帰りましょう。
留学フェアの特別割引は、割引を見越して価格の設定を高めにしているケースがあるんです。
お得だと思って割引を利用しても、結局割高になってしまうことがあります。
本当に留学生のことを考えている企業なら、その場で焦らせて契約させるようなことはありません。
情報はすべて一旦持ち帰り、じっくり考えて決めてくださいね。
カナダ留学フェア: まとめ
カナダ留学フェアは留学を身近に、具体的に感じることができるとても楽しいイベントです。
留学先の担当者が来て具体的な話を聞いたり、先輩留学生のリアルな体験談を聞けたりと、ネットでは得られない貴重な情報もあるのでぜひ参加してみてください。
しかし、その楽しさにテンションが上がって、その場で申し込みをしてしまわないように気をつけましょう!
持ち帰った情報を自分で整理して、その後、カナダ在住の留学エージェントにも相談して多方面から意見を聞いてみましょう。
詳しくは、カナダ留学コンパスにご相談ください。
無料の個別相談会実施中!
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、2020年春のカナダ留学フェアは中止になりました。
それに伴い、カナダ留学コンパスでは個別の無料相談会を実施しています。
専門家による1対1のカウンセリングで、どんな小さな疑問にもお答えいたします。
カナダ留学後の進路、ご予算、希望のプログラムなどを個別にお聞きし、ぴったりの留学プランをご提案いたします。
お気軽にカナダ留学コンパスまでご相談ください!
カナダ留学コンパスの留学フェアが開催されることが決定しました!
詳細はこちらのリンクをご覧ください。(※イベントは終了しました。多数のご参加ありがとうございました!)
【イベント終了】カナダ留学コンパスがフェアを開催
【参加無料!】カナダ留学・永住・ワーホリフェア

カナダ留学コンサルタント、RCA 海外留学アドバイザー No.162002
カナダ在住20年以上のカナダ留学専門家。カナダ留学情報を発信するTwitterアカウントはカナダ以外も含む留学ジャンルでフォロワー数1位(1万人以上)、月間最大インプレッションは400万を超える。現在までサポートしてきた生徒数は1万人以上。