VGC International College(ESL)ブイジーシー(ESL)
学校情報へ戻る 口コミ一覧へ戻るVGC(ブイジーシー)のGlobal English(総合英語)を体験しました
コース: | Global English(総合英語) |
---|---|
クラス: | 中級上(レベル6):Upper-Intermeditate |
スケジュール: | 12:30~14:05 |
使用テキスト: | オンラインの電子書籍 (Adobe Acrobat Reader DC) |
クラス形態: | オンライン(Zoom) |
総評
Global English(総合英語)では、「GLOBAL」というテキストを採用しているようです。
このテキストでは、Reading・Speaking・Writing・Listeningだけでなく、題材に色々な国の文化・食生活・アートなどを盛り込んでおり、世界のことも学ぶことが出来るような作りになっています。
特に、Listeningは基本ネイティブの話すものが基本となるのですがスパニッシュやフレンチなまりなどのListening教材も交えているので文字通り「Global」で世界で通用する英語を身に付けていくというコンセプトに基づいて選択されていると感じました。
また、インプットだけでなくアウトプットもできるような授業内容になっており世界で通用する英語授業になっていると感じました。
授業の内容
オンライン授業のため、オンラインテキストを使用しての授業でいたがラインマーカーやペンの機能が充実していて使いやすい印象を受けました。先生もテキストを黒板のように使用していたので授業の進行状況がつかみやすかったです。
また先生は、重要なところや生徒への問い、説明など要所要所スピードを落としてはっきり喋ってくれました。
ペアになって問題を解く場面では、答え合わせや解説の時間にもしっかり時間を取ってくれたので、内容の落とし込みがきちんとできました。
クラスメイトについて
全体的に積極的な生徒が多く、Zoomに入室した際に生徒同士の挨拶があったりなど、クラスメイト同士もフレンドリーな印象でした。
体験授業に参加した私に対して、教科書の一部をPDFにしてくれてチャット画面から送ってくれるなどとても優しいクラスメイトもいました。
サポート体制
毎日のクラスは同じ先生が担当する担任制を導入しており、先生が生徒英語の上達を把握しやすいようになっています。
2週間に1度面談の機会を設けられており、担任制であることで生徒に的確なアドバイスが出来るような仕組みが作られているのはサポートがしっかりしているなと感じました。
また、定期的に先生を集めてワークショップを開いて指導の改善点や対策を共有しており、先生の質を高めています。
生徒からも月1回フィードバックをもらって指導への改善につなげているなどとても熱心に指導されているのが伺えました。