SGIC (St. George International College)エスジーアイシー
学校情報へ戻る 口コミ一覧へ戻るSGIC(エスジーアイシー)のGeneral English(一般英語)を体験しました
コース: | General English(一般英語) |
---|---|
クラス: | レベル6 |
スケジュール: | 12:50~13:30 |
使用テキスト: | 先生オリジナルドキュメント |
クラス形態: | オンライン(Zoom) |
総評
授業中に会話をする機会が多く、発音やイントネーションを身に付け、教科書英語だけでなく、ネイティブスピーカーが話す英語を習い、通じる英語を身に付けるスピーキング重視のカリキュラムが特徴的です。他のESL受講後に、スピーキング強化コースを選択する学生もいるくらい、スピーキングには定評のある学校なので、日本人が苦手とするスピーキングの強化にはもってこいの学校だと思いました。特に、午前中にインプットした内容を午後にアウトプットできるようなコースの仕組みができているのでより効果的に英語力を高められると感字られると思いました。
授業の内容
本来は午後はスピーキングがメインとなる授業のようでしたが、今回は体験者がいるとのことでテキストを使った授業に変更してくれた様子でした。今回は「Cautious Language」についてがテーマでした。先生が用意したテキストとドキュメントを使用して進めていきました。ストレートな物言いではなく、オブラートに包むような言いまわしを教えてくれました。実際に例を見せながら解説してくれたのでイメージがつきやすくわかりやすかったです。また英語の表現の中で、普段の言い方が英語ではストレートに聞こえすぎたり、曖昧な情報が確かな情報として伝わってしまう可能性だったりを考えさせられる授業でした。
クラスメイトについて
韓国人2人、南米人1人と私の4人のクラスでした。わりと物静かで朗らかな感じのクラスメイトでした。授業には途中からの授業参加でしたが、とてもフレンドリーに挨拶してくれました。
サポート体制
日本人カウンセラーがいらっしゃいますので何か相談事があれば遠慮なく相談できる環境は心強いですね。カウンセラーの方も、ワーホリやESLを経験された方なので学生さんの不安もとってもわかってもらえると思います。また、毎週金曜日は「チェックテスト」があり、講師から細かいフィードバックがもらえるので自分の改善点を確認しながら効率よく英語力を向上させることができるのもサポート力を感じました。