こんにちは!
元留学アドバイザーの めぐみ です。
イギリス留学を検討しているなら、「どこがおすすめの留学エージェントなのか」知りたいですよね?
そこで本記事では、イギリス留学を考えている人におすすめの留学エージェントを紹介します(イギリスのおすすめ留学エージェントをすぐ見る)。
イギリス留学を考えている人は、ぜひご覧ください。
目次
イギリスはどんなところ?
まずは「イギリスがどんなところなのか?」を紹介します。
イギリスのデータ
そもそも、イギリスはどのような国でしょうか?
イギリスの基本データは以下のとおりです。
英語での正式名 | United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland |
---|---|
場所 | |
首都 | ロンドン |
最大の都市 | ロンドン |
面積 | 244,820km² |
人口 | 68,683,025人(2022年) |
イギリスはヨーロッパ北西部にある島国。
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4つの島で構成されています。
イギリスがオススメできる理由
イギリスがオススメできる理由は、次の3点です。
オススメできる理由
イギリス英語が学べる
オススメできる理由のひとつ目は、イギリス英語が学べること。
どことなく、高貴な響きがするイギリス英語に憧れる人は多いでしょう。
そんなイギリス英語を本場で学べるのが、イギリス留学の魅力です。
日本人留学生が比較的少ない
オススメできる理由の2つ目は、日本人留学生が比較的少ないこと。
実はイギリスは、アメリカやカナダ、オーストラリアなどと比べると、日本人留学生が少ないです。
事実、2019年度の独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の調査によれば、国別日本人留学生数で、イギリスは第5位でした。
日本人が少ない環境にこだわりたい人は、イギリス留学が狙い目ですよ。
学生ビザでも働くことができる
最後の理由は、学生ビザでも働くことができる点です。
イギリスでは学生ビザ(Student Visa)であれば週20時間まで働けます。
学生ビザでは働けない国も多いので、生活費を稼げるのはメリットですね。
ただ、同じ学生ビザでも「Short-term Study Visa」ではアルバイトができないので注意してくださいね!
イギリスの英語は?
イギリスの英語には、どんな特徴があるのでしょうか?
一般的にはアメリカ英語と比べると、日本のローマ字読みに近いアクセントと言われます。
単一ではなく、イギリス国内に多くの異なるアクセントがあるのも特徴です。
英語学習に用いられるのは「クイーンズ・イングリッシュ」で、公共放送やBBCのアナウンサーの発音、王族の発音とも言われます。
イギリス留学でおすすめのエージェント
では、イギリス留学でおすすめのエージェントを紹介します(参考:留学エージェントとは?)。
私の解説だけでなく、利用者の口コミも紹介し、客観的に評価された情報をお届けしますね!
SI-UK
最初に紹介する留学エージェントは、SI-UKです。

東京と大阪にオフィスを構えるイギリス専門の留学エージェント。現地オフィスはロンドンにあります。
SI-UKの特徴
この留学エージェントの主な特徴は以下の通りです。
主な特徴
相談料は無料です。
遠方に住んでいる人のためSkypeでの相談にも対応しています!
SI-UKの口コミ
この留学エージェントに対する口コミの一部を紹介します。
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンへの出願時にSI-UKのチームからいただいたアドバイスやサポートに心から感謝しています!多くの質問に丁寧に答えてもらい安心しました。
また、出願後のステータスアップデートも頻繁にしてもらえました。私はスタンダード・サービスを利用しました。お勧めします!
公式ウェブサイト
今回私は唐さんというマネージャーの女性の方にお世話になりましたが、彼女は本当に仕事ができる方で、今回の大学院進学にあたって彼女にはとても感謝しております。
自分の英語力や初めてのビザ申請に不安が多く一刻も早くプロのエージェントのアドバイスが欲しい時があったのですが、唐さんは抜群に返信が早く情報も的確そして丁寧でした。
Google・クチコミ
ロンドン留学センター
次に紹介する留学エージェントはロンドン留学センターです。

オフィスは東京・名古屋・大阪・ロンドンにあります。
ロンドン以外の都市の語学学校なども取り扱いがあり、他都市に興味がある人も問題なく利用できます。
ロンドン留学センターの特徴
この留学エージェントの主な特徴は以下の通りです。
主な特徴
手数料は基本無料です。
日本で無料のキャリアセミナーを毎月実施していて、Skypeでも参加可能です。
ロンドン留学センターの口コミ
この留学エージェントに対する口コミの一部を紹介します。
友人がクレカ関連で日本に電話する際に、日本語で親切に相談対応してくださりました。
スタッフの方は日本人でイギリスにおいてとてもホーム感を感じました!オフィスも小綺麗で心地よかったです(^o^)
Googleマップ・クチコミ
★エージェント★
ロンドン留学センターびびる程対応よかったし、無料のオンライン英会話講座もあった。
銀行開設とか交通機関…現地で買える薬まで教えてくれる資料とかくれて神。現地オフィスもあって安心やった。
@MiztukiCh・ツイート
イギリス留学スクエア
次に紹介する留学エージェントはイギリス留学スクエア。

広島とロンドン(提携のサポート会社)にあるエージェントです。
イギリス留学スクエアの特徴
この留学エージェントの主な特徴は以下の通りです。
主な特徴
提携する私立語学学校などの手配代行・ビザ申請サポートは無料です。
連絡は2営業日以内に迅速に対応してもらえます!
イギリス留学スクエアの口コミ
この留学エージェントに対する口コミの一部を紹介します。
迅速丁寧な対応であり、此方の要望に適切な対応であった。申し分ないプロの仕事をされております。
イギリス留学スクエアの口コミ・評判
とても分かりやすく説明してくれたり、親切で、かつ返事も早く、信頼できたから。
イギリス留学スクエアの口コミ・評判
また、無理強いをしなかった。
値段のことなども詳しく説明してくださって、しかも他会社と比べ安く、分かりやすかった。
Averie
次に紹介する留学エージェントはAverie。

イギリス在住の日本人が運営する、ロンドンにオフィスがある現地エージェントです。
Averieの特徴
この留学エージェントの主な特徴は以下の通りです。
主な特徴
提携校の留学手数料は全て無料です。
有料サービス(現地サポートなど)もありますが、ウェブサイト上に明記されているので安心です。
Averieの口コミ
この留学エージェントに対する口コミの一部を紹介します。
語学学校の情報を提供していただいたこと、学校に通い始めてからも相談にのっていただいたことは、本当に心強かったです。
みんなの留学体験談ー20
また、コロナの10日間の自主隔離ができる滞在先を手配していただいたことも安心して渡航できました。
自分の語学力・制約(予算や期間)を考慮して、最適な語学学校を提案してくださったことです。
みんなの留学体験談ー21
特に、入国後の隔離期間にオンライン授業を受けれる学校を紹介していただきました。
留学@UK
最後に紹介する留学エージェントは留学@UKです。

イギリス留学、ロンドン留学、ワーキングホリデーを扱う現地エージェント。
オフィスはロンドンにあります。
留学@UKの特徴
この留学エージェントの主な特徴は以下の通りです。
主な特徴
手数料は完全無料です。
フットボールを学べる、オリジナルの留学プログラムもあります!
留学@UKの口コミ
この留学エージェントに対する口コミの一部を紹介します。
現地ロンドンにオフィスがあるため、日本在住の私でもとても詳しい情報を得ることができ、短期留学に関して分からないことだらけの私をとてもサポートしていただきました。
やはり、現地に住んでいる方にサポートしていただき、相談に乗っていただけるのは、とても心強いし、助かります。
留学前、不安なことや心細いことも多かったですが、お話をしていただいてとても心強くなりましたし、不安もとても軽減されました。
お客様の声
無料留学カウンセリングの対応から丁寧で、ある特定の学校を勧めてくることもなく、最初から最後まで親切で、メールの返信も早くとても信頼できる留学エージェントさんでした。
また日本にある留学エージェントより費用を抑えて語学留学できたので、とても助かりました。
お客様の声
まとめ
今回はイギリス留学でおすすめのエージェントや、関連情報をまとめました。
再度、おすすめのエージェント名をチェックしましょう。
イギリス留学でおすすめのエージェント5社
他国への留学にも興味があれば、ぜひ海外留学のカテゴリ記事をチェックしてくださいね!