こんにちは!
元留学アドバイザーの めぐみ です。
アメリカのボストンに留学を考えたとき、「良い留学エージェントはどこなんだろう」と悩む人は多いです。
本記事では、ボストン留学を考えている人におすすめの留学エージェントを紹介します(ボストンのおすすめ留学エージェントをすぐ見る)。
ボストン留学を考えている人は、ぜひご覧ください。
ボストンはどんなところ?
まずは「アメリカのボストンがどんなところなのか?」を紹介します。
ボストンのデータ
そもそも、アメリカにある都市「ボストン」はどのような町でしょうか?
ボストンの基本データは以下のとおりです。
州 | マサチューセッツ州 |
---|---|
場所 | |
英語での正式名 | City of Boston |
建設年 | 1630年 |
面積 | 232.1 km² |
人口 | 667,137人(2015年) |
気温の目安 | 【夏】18〜28℃ 【冬】-6〜2℃ 【春・秋】5〜17℃ |
日本との時差 | -14時間(サマータイム時:-13時間) |
ボストンはマサチューセッツ州の最大都市で、アメリカの中で最も歴史が古い都市のひとつです。
世界有数の学術都市としても有名で、市内にはボストン大学、近郊にはハーバード大学、マサチューセッツ工科大学など名だたる名門校が立地しています。
ボストンがオススメできる理由
ボストンがオススメできる理由は、次の3点です。
オススメできる理由
優秀な学生や研究者に出会える
オススメできる理由のひとつ目は、優秀な学生や研究者に出会えること。
先に説明したとおり、ボストンとその近郊には多くの名門大学があります。
そのため、世界から集まった優秀な学生や研究者に会い、交流できるチャンスがあります。
ボストンで広げた人脈が、その後の生活やキャリアに生きる可能性も!
日本人比率が少ないので英語環境を作れる
オススメできる理由の2つ目は、日本人比率が少ないので英語環境を作れること。
ボストンは、ニューヨークやサンフランシスコなどと比べると、日本人留学生が少ないです。
そのため、「語学学校に入ったらクラスが日本人ばかりだった……」といった心配が少ないです。
国際色豊かなクラスメイトと交流し、たくさん英語を話しましょう!
キャリアイベントに参加しやすい
最後に挙げたいのは、キャリアイベントに参加しやすいこと。
ボストンでは、有名なキャリアイベント「ボストン・キャリアフォーラム」が開催されます。
これは毎年10月〜11月ころに開催されるもので、日英バイリンガルのためのキャリアイベントです。
外資系企業も含め100社以上の企業が参加するので、留学で得た知識や英語力を活かした仕事が見つかる可能性大です。
大学生のみなさんは要チェックのイベント!
ボストンの英語は?
ボストンの人はどんな英語を話すのでしょうか?
アメリカ英語ならみんな同じでは?と思うかもしれませんが、実は違うんです。
ボストンでは、「ボストンなまり」と呼ばれる英語を話す人がいます。
イギリス寄りのアクセントで、母音のaが長くoは短く発音されるのが特徴です。
rの音もイギリス寄りです。
ボストン留学でおすすめのエージェント
では、ボストン留学でおすすめのエージェントを紹介します(参考:留学エージェントとは?)。
私の解説だけでなく、利用者の口コミも紹介し、客観的に評価された情報をお届けしますね!
ボストン留学サポート
最初に紹介する留学エージェントは、ボストン留学サポートです。

ボストン留学サポートは、ボストン留学を専門にしているユニークな留学エージェントです。
東京にオフィスがあり、ボストンにも出張所という形でオフィスがあります。
ボストン留学サポートの特徴
この留学エージェントの主な特徴は以下の通りです。
主な特徴
サポート手数料は無料です。
公式インスタグラムはフォロワーが1万人以上います!
ボストン留学サポートの口コミ
この留学エージェントに対する口コミの一部を紹介します。
ボストン留学の小松さんには、凄くお世話になっています。
特に、来る前も、色々な語学学校を紹介してくれたのはもちろんなのですが、ボストンに来た後も定期的にコンタクトを取って、アフタケアもしっかりしているのでよいと思います。
お客様のボストン留学体験記
ふと、HPでボストン留学サポートと出会いました。エージェントの小松様の対応が素早く、大変真摯な受け答えに感動し、面会し、いろいろお話を交わす中で、NESEを推薦してくれました。
憧れだったアメリカ・シニア留学を古都ボストンで実現!
ブリッジ留学サポートセンター
2番目に紹介する留学エージェントはブリッジ留学サポートセンター。

こちらは名古屋にオフィスがある留学エージェント。
全国対応なので、名古屋以外の地域にも利用者がいます。
ボストンのほか、アメリカの他都市や英語圏、欧州など幅広いエリアの留学サポートをしている会社です。
ブリッジ留学サポートセンターの特徴
この留学エージェントの主な特徴は以下の通りです。
主な特徴
カウンセリング料金は無料です。
学費も学校の料金表に基づいて請求されるため、余計な上乗せ手数料はありません。
ブリッジ留学サポートセンターの口コミ
この留学エージェントに対する口コミの一部を紹介します。
大手の留学サポート会社だと、相手をしている人数が多くひとりに注ぐ時間が少ないんじゃないかと心配していた。
御社は丁寧に対応して頂いたので安心して出国できた。
アメリカ 日本語教師アシスタント体験談
資料請求の際、丁寧で分かりやすい案内でした。メールでのやりとりでしたが、すぐに返事が来たので質問がしやすかったです。
ブリッジ留学サポートセンターさんにして本当に良かったです。沢山のサポートありがとうございました。
アメリカ留学体験談
栄陽子留学研究所
最後に紹介するのは栄陽子留学研究所です。

ボストンにオフィスがある、設立20年以上の留学エージェント。
日本には東京と大阪にオフィスを構えています。
栄陽子留学研究所の特徴
このエージェントの主な特徴は以下の通り。
主な特徴
有料のエージェントですが、入学前から卒業までしっかり個別サポートしてくれるというメリットがあり、卒業率95%とのこと。
英語版のウェブサイトに詳細な料金表があります。
無料で参加できる留学講演&相談会は東京や大阪で定期開催されていますよ。
栄陽子留学研究所の口コミ
このエージェントに対する口コミの一部を紹介します。
アメリカの生活の些細なことから、学校との交渉まで、自分で行き詰ったときに適切なアドバイスやヘルプがもらえると思うと、自分ひとりで悩まなくてすむのでとても気が楽です。
留学生からの声
私は転校の相談をはじめ、成績のことや専攻についてよく電話をしています。ボストンに遊びに行ったときには、オフィスにも立ち寄ります。
留学生からの声
まとめ
今回はボストン留学でおすすめのエージェントや、関連情報をまとめました。
再度、おすすめのエージェント名をチェックしましょう。
ボストン留学でおすすめのエージェント3社
アメリカの他都市への留学にも興味がある人は、ぜひニューヨーク留学でおすすめする留学エージェントの記事もチェックしてくださいね!