「ざじずぜぞ」には2種類の発音がある

ざ・じ・ず・ぜ・ぞの発音は2種類ある
ヨス

執筆者

アメリカ留学で言語に興味を持ち、日本語教師の資格をとる。メディアなど掲載多数。著書は2冊。一般的には学ばない「日本語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。→ ヨスについてはこちら

日本語の「ざ行」は「ざ・じ・ず・ぜ・ぞ」ですよね。当たり前ですが。

でも、「『ざじずぜぞ』の発音が2種類ある」ということを知っている人はかなり少ないのではないでしょうか?

わかります。「はぁ?」と思いましたよね?

今回は、日本語の「ざじずぜぞ」には2種類の発音があるということについて紹介します。

2種類ある「ざ行」の発音

さっそく、日本語のネイティブスピーカーでも知らない事実をお話しします。

それは、日本語の「ざ・じ・ず・ぜ・ぞ」の発音には2種類あるということです。

たとえば、「しき(座敷)」と「おしき(お座敷)」に出てくる「ざ」の発音はそれぞれ違います。音声として聞いてみてください。

え? 同じじゃないの?!

……ですよねー(笑)。

多くの人はこんな反応をされると思います。

でも発音記号で表記すると、こちらのような違いがあるのです。

「座敷」「お座敷」の発音の違い
単語 発音記号
座敷 [ d͡zaɕiki ]
お座敷 [ ozaɕiki ]

実際に、ナチュラルスピードで発音してみてください。

摩擦音と破擦音の「ざ行」の発音とは?

では、2種類の「ざ行」の発音を音声で聞いてみましょう。

1回目に発音した「ざ行」よりも、2回目に発音した「ざ行」のほうが強く聞こえませんでしたか?

じつは、それぞれの「ざ行」の発音にはこちらのような違いがあります。

2つの発音の違い

  • 1回目の「ざ行」…… 摩擦音
  • 2回目の「ざ行」…… 破擦

摩擦音(まさつおん)」と「破擦音(はさつおん)」という違いがあるということですね。

次項では、2つの発音の違いについて説明していきますね!

「摩擦音」と「破擦音」の発音の違い

さらっと「摩擦音」「破擦音」という言葉が出てきましたが、この2つはなにが違うのでしょうか?

実は、調音法(発音する方法)が違います。

そのため、次のように「発音記号」も別々に表記しますよ。

摩擦音の「ざ行」と破擦音の「ざ行」の比較
ざ行(摩擦音) ざ行(破擦音)
ざ [ za ] ざ [ d͡za ]
じ [ ʑi ] じ [ d͡ʑi ]
ず [ zɯ ] ず [ d͡zɯ ]
ぜ [ ze ] ぜ [ d͡ze ]
ぞ [ zo ] ぞ [ d͡zo ]

※「う段」を [ u ] ではなく、 [ ɯ ] と書いているのは、こちらのほうが日本語の「う」の発音に近いからです(参考: 日本語にある2種類の「う」について)。また、「じ」の発音だけ発音記号が違うのは、「ざ行」には2つの子音が混在しているという記事をご参考に。

摩擦音の「ざ」

まずは、「摩擦音」の「ざ行」から説明しましょう。

舌の先のほうを、歯茎(上の前歯の根本)にくっつけ、スキマを作って発音します。

口の中の構えは次の図のようになりますよ。

[ z ] の発音
[ z ] の発音

発音記号は [ z ] になり、次のように発音します。

[ z ] の発音について詳しくはこちらを参考に!

[ s ] の発音が濁った音で、「ズー」というふうに聞こえる音です。

[ z ] に「あ・い・う・え・お」をくっつけて発音するとこちらのようになりますよ。

破擦音の「ざ」

次に、「破擦音」の「ざ行」についての説明です。

次の図のように、口の中の構えは「摩擦音」と同じです。

[ d͡z ] の発音
[ d͡z ] の発音

何が違うのかというと、 [ z ] の摩擦音(スキマ音)を作る前に破裂音を作るようにすること。

発音記号では [ d͡z ] と書き、次のように発音します。

[ d͡z ] に「あ・い・う・え・お」をくっつけて発音するとこちらのようになりますよ。

こうやって摩擦音 [ z ] と比べると、 [ d͡z ] の発音のほうが強く、勢いがあることがわかりますよね。


なぜ摩擦音が破擦音になるの?

続いて、摩擦音の「ざ行」が破擦音になる理由について説明しましょう。

【基本】語頭(文頭)にくる「ざ行」は破擦音になる

「ざ行」が破擦音になる理由の前に、破擦音になる大原則をお伝えします(詳しいルールは後述しています)。

それは、
語頭(文頭)にくる「ざ行」は破擦音になるというルールです。

語頭(ごとう)」というのは「語の最初の言葉」のことです。

先ほど紹介した「しき(座敷)」と「おしき(お座敷)」の例を思い出してください。

しき」と言ったときは語頭に「ざ」が来ていますよね?

それに対して「おしき」と言ったときは「お」が入ったために語頭ではなくなり、摩擦音の「ざ」に変化しています。

なぜ語頭(文頭)だと破擦音になる?

では、なぜ「語頭」にくる「ざ行」は破擦音になるのでしょうか?

話しはじめるとき、つまり「出だし」では力が入るからです。

逆に言うと、「文中(語中)」に破擦音が来ると発音しにくい。そのため文中では摩擦音になるのです。

たとえば、「毎日いざこざが絶えない」と言うとき、2回出てくる「ざ」の発音はどちらも摩擦音になります

毎日いが絶えない。

なぜなら、そのほうが発音しやすいからです。

文中の「ざ行」が破擦音になると?

では、本来は摩擦音になるべきところを「破擦音」で発音してみたらどうなるのでしょうか?

先ほどの例文「毎日いが絶えない」の「ざ」を破擦音で発音してみました。

1回目は「摩擦音(通常の発音)」で言って、2回目を「破擦音」で言っています。

いかがですか? 2回目に言った「破擦音」の発音だと、すごく不自然に聞こえませんか?

なんかパワーをムダに使っている感じ?

破擦音よりも摩擦音は省エネ

そうなのです。破擦音は摩擦音よりもパワーが必要なのです。

人間は1日に何万単語も使って会話をするので、基本的には省エネして発音したいのです。

「省エネしたい」というより、無意識に省エネしているんですね!

ちなみに、破擦音についてはこちらに詳しく書いてあります。



「ざ行」が破擦音化するルール

では、「ざ行」が摩擦音破擦音に変化するルールを3つ紹介します。

「ルール」という言葉を使っていますが、「絶対」ではありません。

人によっても違うこともあるし、シチュエーションによって変わることもあります

では3つのルールを詳しく見てみましょう。

文頭(語頭)に「ざ行」がくる場合

まずは、文頭(語頭)に「ざじずぜぞ」がくる場合です。

こちらのような単語を言うとき、語頭は破擦音になっていることでしょう。

  • っか(雑貨)
  • かん(時間)
  • ワイガニ
  • ンマイ
  • うきん(雑巾)

もちろん、これらの単語が文中にある場合は「摩擦音」で発音されることが多いはずです。

「ぞうきん」とだけ発音するのではなく、「私のうきん」になると語頭ではなくなるため、摩擦音になります。

もちろん、破擦音で発音しても問題ありませんが。

さらに言うと、「私の……、ぞうきん」のように「の」のあとに少し「間」をあけて発音すると、「ぞ」は語頭と同じ扱いになり破擦音になります

撥音「ん」のあとに「ざ行」がくる場合

「ざ行」が破擦音になる2つ目のルールが、撥音「ん」のあとにくる「ざじずぜぞ」です。

これも例を見てみましょう。

  • かん
  • りん(臨時)
  • あん(杏)
  • かんん(完全)
  • しんう(心臓)

ぜひ、実際に発音してみてください。

「ん」のあとの「ざ行」は破擦音になりますよね?

促音「っ」のあとに「ざ行」がくる場合

そして、3つ目のルールが、促音「っ」のあとにくる「ざじずぜぞ」です。

これも例を見てください。

  • キッニア
  • ブリッ
  • グッ
  • ロッ
  • グッ

例になる単語が見つからなく苦戦しましたが(笑)。


英語の発音で注意すること

日本語の「ざじずぜぞ」が破擦音になるルールを見てきましたが、今度は英語の中での [ z ] と [ d͡z ] の発音を見てみましょう。

実は、英語にも摩擦音 [ z ] と破擦音 [ d͡z ] の発音は存在します!

文頭(語頭)の [ z ] を破擦音にしない

日本語では「語頭」に来る [ z ] の発音が [ d͡z(破擦音)] になるとお話ししてきました。

でも、この特徴は英語にはありません。

「zoo」の発音は [ d͡zuː ] ではない

そのため、「zoo(動物園)」と発音するときに、日本語のくせで「破擦音 [ d͡z ] 」で発音してしまう人が多いのです。

こちらの音声で摩擦音 [ zuː ] と破擦音 [ d͡zuː ] の発音を比べてみてください。

最初の2回が正しい「zoo」の発音で、次の2回が日本語式である「破擦音」の [ d͡zuː ] です。

日本語式の方が音が強く聞こえませんか?

摩擦音の [ z ] の発音の練習

では、語頭で摩擦音 [ z ] を発音するにはどうすればいいのでしょうか?

たとえば、次のように発音する練習がオススメです。

これは摩擦音 [ s ] の音から始めて、 [ z ] の音に変化させています。

「 ssssssssszzzzzzzzzzz」という感じで言っています!

なぜこの練習がオススメなのかというと、「 s 」に濁点のついた「 s゛」が「 z 」の発音だからです。

口の中の構えなどは [ s ] と [ z ] はまったく同じで、声帯振動(のどの震え)があるかどうかの違いだけだからです。

この練習で摩擦音の [ z ] の音に慣れておくと、「zoo」を発音をするときに意識しやすくなります。

ちなみに、子音だけで発音するもご参考に。


「cars」と「cards」の発音の違い

[ z ] と [ d͡z ] の発音の違いが理解できると、次の2つの単語の発音も区別できます。

似た発音の単語

  • cars ……「car(車)」の複数形
  • cards ……「card(カード)」の複数形

どちらもカタカナで書くと「カー」なのですが、「ズ」の部分が違います。

発音記号にするとわかりやすいのでご覧ください。

摩擦音か破擦音か?
cars [ kɑːrz ](摩擦音)
cards [ kɑːrd͡z ](破擦音)

音声でも聞いてみましょう。

まず摩擦音の「cars」を2回言って、破擦音の「cards」を2回言っています。

「zoo」のときと同じで、破擦音のほうが強い音で聞こえませんか?

英語での破擦音 [ d͡z ] は主に複数形の「 S 」三単現の「 S 」 [ d ] の発音のあとについたときに発生しますよ。

名詞や動詞に「s」が付いたときの発音はどうなるの?という記事も参考になります。


まとめ

今回は「摩擦音」と「破擦音」の「ざ行」について紹介しました。

日本人でも気づいていない特徴で、非常に興味深いですよね。

ただし、これは日本語でのルールなので、ほかの言語を発音するときにもこのルールを当てはめてしまわないようにしましょう(過剰般化と呼びます)。

ほかにも、日本語には連濁というルールもあるのでぜひご覧くださいね。

海外留学で英語で学ぼう!

カナダ留学コンパス

なんか、この記事すごく気に入ったんだけどほかにオススメある?

だったら、「日本語の発音を知るのカテゴリ」を要チェックだね♪

英語が苦手なあの人に教えてあげよう♪
ABOUT US
ヨスのプロフィール画像
ヨス
アメリカ留学で言語に興味を持ち日本語教師に。その後、自分が「音声学」に猛烈に惹かれることに気づく。一般的には学ばない「日本語の音声」を学ぶことで英語の発音を習得し、独自の英語の発音習得メソッドを持つ。>>ヨスについて詳しくはこちら
こちらも合わせていかがですか?