アメリカのバレンタインデーについて

タカコ

執筆者

WEBライター。2013年にアメリカに渡る。現在はアメリカ人の夫と子ども2人でテキサスに在住。

アメリカでは、クリスマスが終わると、お店ではバレンタイン用品が数多く見られます。

日本でも「2月14日はバレンタインデー」ですが、アメリカでの「Valentine's Day(バレンタインデー)」は、どうなのでしょうか?

女性から男性へチョコレートを渡すのでしょうか? 友チョコはあるのでしょうか?

今回は、アメリカのバレンタインデーはどんな日なのか、どんな感じに過ごすのかについてまとめました。

アメリカのバレンタインって?

では、さっそくアメリカでのバレンタインについて詳しく紹介しますね。

まず、簡単に表としてまとめるとこうなります。

 アメリカ日本
いつ2/14の Valentine's Day2/14のバレンタインデー
誰が性別に関係なく誰でも女性
誰に好意を持っている人や親しい関係の誰にでも好意を持っている男性や、お世話になっている男性に
何をする花やカード、candy(キャンディ)などを渡すチョコレートを渡す(その女性との関係性によっては)プレゼントを添えることもある
その後「お返し」のような習慣はなし3/14のホワイトデーには「お返し」をもらう
アメリカと日本のバレンタインの比較

アメリカのバレインタインデーはいつ?

アメリカのバレンタインは、日本と同じ、2月14日です。

英語ではバレンタインデーのことを「Valentine's Day」と呼びます。同じですね。

歴史は古くローマ帝国時代までさかのぼりますが、現在の「Valentine's Day」の過ごし方に、宗教的な色合いはほとんどありません

アメリカのバレンタインでは誰が何を渡す?

日本では意中の男性に「女性からチョコを渡す日」になっていますよね?

でも、アメリカでは渡す側も渡される側も幅が広く、男性でも女性でも、おとなでも子どもでもいいんです。

アメリカのバレンタインデーは、好意を持っている人や親しい関係同士でのイベントですから。

男性がプレゼントをするのが主流

日本のバレンタインは、圧倒的に女性がプレゼントをする日ですが、アメリカでは自由です。

アメリカでも女性からプレゼントを渡すこともありますが、むしろ私の周りを見ていると夫 → 妻、もしくは彼氏 → 彼女に、花やカードなどを渡す傾向が強いです。

男性から女性に花を贈ることも主流です
男性から女性に花を贈ることも主流です

上の写真のように、スーパーのお花コーナーは「Happy Valentine's Day」の風船が飾られます。

アメリカに来て初めてのバレンタインデーに、ちょうどお昼休み時にスーパーにいたら、次々と男性がお花を買っていてびっくりしました

アメリカのバレンタインで渡されるもの

バレンタインデーに贈るものと言えば、日本だと完全に「チョコレート」に固定されていますよね。

アメリカでは、こういうものを渡すがの一般的です。

一般的に渡されるもの

  • カード
  • 甘いお菓子(= candy)
アメリカで渡すのはチョコレートだけじゃない
アメリカで渡すのはチョコレートだけじゃない

アメリカでは、カードは立派なギフトですし、ほかにも、ぬいぐるみや風船を渡したりもします。

ぬいぐるみを渡すことも
ぬいぐるみを渡すことも

ぬいぐるみの大きさは、小さいものから大きなものまで、さまざまです。

甘いお菓子を渡す

上でも書きましたが、アメリカではチョコレートという縛りはなく、甘いお菓子(candy)を渡します。

チョコレートが詰め合わせになったような、「Candy」だけをあげることもありますが、たとえば花瓶に花の代わりにCandyを入れ「花を生けた」ように見せかけたプレゼントもあります。

花を生けたようなお菓子のプレゼント
花を生けたようなお菓子のプレゼント

また、スーパーでよく見るのが、イチゴにチョコレートをコーティングしたデザートです。

CHOCOLATE DIPPED STRAWBERRIES(イチゴのチョコがけ)
CHOCOLATE DIPPED STRAWBERRIES(イチゴのチョコがけ)

CHOCOLATE DIPPED STRAWBERRIES」と書いてあります。日本語にすると、「イチゴのチョコがけ」といった感じでしょうか。

アメリカのイチゴは、日本の大粒のイチゴと同じくらい粒が大きく、小さいイチゴをあまり見かけません。

ひと口では食べられない大きさです。

食感は、ジューシーなイチゴに、パリッとしたチョコレート。味はそのまま、イチゴ+チョコレート。想像したとおりの味だと思います(笑)。

これを「おいしい」と思うかは人によりますが、バレンタインデーによく見かけるアメリカでは風物詩的なデザートです。

アメリカのバレンタインでは何をする?

そしてアメリカのバレンタインと言えば、恋人間や夫婦間では、年に一度の「ロマンティックな日」です。

ディナーに行くカップルも多い

ディナーを食べに行ったりしますし、レストランには「Valentine's Day」用の特別なメニューがあったりします。

ディナーなどでお花を渡すときに「Happy Valentine's Day !(ハッピー・バレンタイン)」と言います。

ただし、この「Happy Valentine's Day !」の挨拶は恋人やパートナー以外の人には言いません。

あと、日本だと本命の相手に「愛の告白」をする日という意味合いもありますが、そんな文化はアメリカにはありません。

アメリカにホワイトデーはない

そして、アメリカには、日本の「ホワイトデー」のような日はありません。

そのため「Valentine's Day」が終わったら、それでおしまいです。あとは何もありません。

アメリカ小学校でのバレンタイン行事

最近では日本でも、友達同士にチョコを渡し合う「友チョコ」が一般的になっていますよね?

これはアメリカにもあるのでしょうか?

じつは、アメリカでも「そのような感じ」のものが、ほとんど「小学校の行事」としてあるんです!!

アメリカでも「友チョコ」的なものがある?
アメリカでも「友チョコ」的なものがある?

しかも、かなり前から「その風習」はあるようです。

アメリカの「友チョコ」はクラス行事?

でも日本と大きく違うのは、こちらの特徴です。

アメリカの友チョコとは

  • 渡す物はチョコレートだけじゃない
  • お菓子を渡すときはピーナッツフリー・ナッツフリー
  • 女の子も男の子もプレゼントを用意する
  • 小学校の「クラスのイベント」としてプレゼント交換が行われることもある

なんと! アメリカでは、学校で先生がクラスメートに渡すプレゼントを用意するように言うこともあるんです。

(※もちろん、学校外で親しくしている友達同士で個人的に交換したりもします)

私の友人の話では、娘さんが行く学校でそのプレゼントを入れる箱まで学校の授業で作るのだそうです。

そして、クラスメート全員に同じプレゼントを用意して、配るようにその箱に入れていくのだとか。

友チョコ用のお菓子もスーパーにはいっぱい

バレンタイン前になると、友チョコ用の商品がいっぱい立ち並びます。

たとえばこんな「友チョコ」として渡すことを想定した商品も!

バレンタイン用の商品がいっぱい並ぶ
バレンタイン用の商品がいっぱい並ぶ

パッケージにあるように、ペンで相手の名前と自分の名前を書き込める様になっているんですね。

ペンで名前を書き込める
ペンで名前を書き込める

日本でもこんなキットカットが売られていますが、同じですね。

アメリカの友チョコについて夫に聞いた

では、今度はアメリカ人の夫にも友チョコについて聞いてみました。

ねえ、小学校のころ、バレンタインデーにクラスで何かした?

クラスメートにあげるプレゼントを持って行ったよ。

えー! もうそのころから学校で行われていたんだ!! それって、全員が全員分用意するの?

うん。先生が用意するように言うんだ。昔は何でもよかったけど、今はもしかしたら「食べ物はダメ」とか、「手作りのお菓子はダメ」とか、何か制限があるかもしれないね。

うん、お店でもシール(stickers)とか鉛筆とか、たくさん入ったカードとかも売っているのを見かけたよ。食べ物は、やっぱり何かあるとこわいから、制限があるかもしれないね。ピーナッツアレルギーの子もいるし。

お店には食べ物じゃないバレンタイングッズもいっぱい
お店には食べ物じゃないバレンタイングッズもいっぱい

アレルギーはやっぱり気になるよね。プレゼントは、みんなに同じものを用意しないといけないし

でも、それって、もちろん「友達」だから渡し合うんだよね?

もちろんそうだよ。「friendship」。「この子にはあげて、別の子にはあげない」となると「平等じゃない」から、同じプレゼントをクラス全員分用意して、クラス内でプレゼントを交換するんだ。

へー。何だか大変だね。うちの子もいつか用意する日が来るんだろうなぁ……。

そうだね。でも、たぶん、長くても小学校卒業までだと思うよ。それ以降は、「学校に持ってきちゃダメ」ってことになると思う。

なんで?

それ以降は、用意するのが大変だからね。プレゼントになるような「物」も、シールとかじゃあんまりうれしくないでしょ? 学校もなかなか管理しきれないだろうし。

あ……そうだよね。

というわけで、アメリカの「友チョコ(渡すのはチョコレートじゃないけど)」は、クラス全員分のシールなどを用意するように先生に言われるという日本とはぜんぜん違うものでした。

しかも、小学校卒業とともにやらなくなるそうです。

まとめ

日本では女性主体のバレンタインデーも、アメリカでは男女問わず、夫婦、恋人、家族、友人など、親しい間柄でのイベントなんですね。

また、小学校では、クラス内でプレゼント交換が行われることもあります。

日本でもアメリカでも同じことは、恋人や夫婦の間では「ロマンティックな1日」だということですね。

ちなみに、バレンタインデーの次の大きな年間行事といえば、セントパトリックスデーですよ♪

海外留学で英語で学ぼう!

カナダ留学コンパス

なんか、この記事すごく気に入ったんだけどほかにオススメある?

だったら、「英語圏の行事のカテゴリ」を要チェックだね♪

英語が苦手なあの人に教えてあげよう♪
ABOUT US
アバター画像
タカコ
アメリカ人の夫との結婚を機に渡米。現在は二児の母として英語に囲まれた環境の中で生活。日本語教育に携わっていたため言語への視点が鋭く、元・英会話教師の夫とのやりとりから生まれる記事が秀逸。
こちらも合わせていかがですか?